「ネパール茶会」を開催いたします
ツルミ製菓 鶴見昂さんとteteria 大西進さんが
共にネパールを旅し、体感されたお茶と菓子、
その味と香りの記憶を「ネパール茶会」にてご満喫ください。
開催日 2025年2月22日(土)・23日(日)
開催時間 各日①11:00-13:00 ②15:00-17:00
会場 [鹿の舟] 囀
会費 13,200円(税込)
*事前予約制/先着順
予約方法は下記をご覧ください。
-----
予約方法
2025年2月2日よりメールにて受付
受付メールアドレス home@kuruminoki.co.jp
件名を「ネパール茶会」としていただき
1-5までをご記入の上、送信をお願いいたします。
1 お名前フルネーム
2 ご希望人数
3 ご希望の開催日時
※いずれの日時でもご都合が良い場合は、その旨をご記入ください。
4 食物アレルギーの有無
※内容によりアレルギー対応が難しいことがございます。何卒ご理解ください。
5 お電話番号
ご予約確定の方のアドレス宛にご返信いたします。
その際、お振り込み、振込期日等をお伝えいたします。
完全予約制のため、キャンセルをお受けできません。
ご返金し兼ねますことをご了承くださいませ。
-----
旅の記憶をお菓子に落とし込むことは鶴見さんのライフワークのひとつ。
街角で鼻先をかすめる印象的な香り、現地の家庭でマダムに教わった味、
ネパールでの食体験をもとに作られた特別な数皿をご用意します。
上質な茶葉を作り続けている茶園で作られた最高品質の紅茶や
ローカルティーとして嗜まれるミルクティーチヤ(チャイ)を含めた
4種の紅茶と菓子。旅のお話しと共にお楽しみください。
皆様のお申込みを心よりお待ち申し上げております。
写真提供
鶴見昂さんと大西進さん