奈良の茶がゆ教室 開催いたしました
2月の連休初日、[鹿の舟]では5回目となる茶がゆ教室を開催いたしました。
幼い頃から茶がゆを食べ親しんでこられた飯田むつみさんを
講師にお招きし、茶葉を入れる「ちゃんぶくろ」作りを行い、
茶がゆの作り方を実演してもらいました。
奈良近郊にお住いの方から、県外の方まで、
また、茶がゆを幼いころに食べた事のある方から、
一度も食べた事のがなく、興味を持って来られた方まで、
それぞれに茶がゆへの想いと目的を持って集ってくれました。
まずは、「ちゃんぶくろ」作りから。
ちくちくと針を進めます。
飯田さん直伝の、とても使い勝手の良いこの「ちゃんぶくろ」が、
各ご家庭でお茶の色に染まってゆくのを想像すると、
嬉しい気持ちになります。
ややこしい箇所は飯田さんが丁寧に教えてくださり、
無事に皆さまの「ちゃんぶくろ」が完成しました。
少し休憩を挟み、続いて茶がゆ作りの実演に入ります。
茶がゆ作りのちょっとしたコツや、茶がゆにまつわる話等、
飯田さんの話に皆さま惹き込まれていました。
また、今年は飯田さんに、茶がゆに相応しいお茶碗をご用意いただき、
お茶碗にまつわる話も盛り込んでいただきました。
話が盛り上がる中で、次第に茶がゆも完成し、
飯田さんが1人ずつによそって下さり、皆さまで顔を見合わせながら頂きます。
飯田さんの茶がゆが、身体を芯から温めてくれます。
また、ご飯のお供は、奈良の食材を中心に用意しました。
優しい味わいと喉ごしの良さに、お代わりを求める方も。
食事の後は、二月堂修二会にまつわる和菓子を召し上がっていただき、
会は終了となりました。
暖冬といわれてはいるものの、寒さの厳しい奈良。
当日は、[鹿の舟]までご足労いただき、どうも有難うございました。