生活学校のお知らせ

みそ作り教室 開催いたしました

陽ざしが降り注ぐ、春の陽気となった3月18日、
[鹿の舟]で4回目となる「みそ作り教室」を開催いたしました。

講師は、梅干し教室でもお馴染みの「八百屋ろ」高橋秀夫さんです。

昨年と同様、青空市も同時開催され、
新鮮な野菜や果物の、鮮やかな色合いが
ご来館下さった皆さまの目を楽しませてくれます。

20190328100358-b6dd2afd9a7ce2918254e0c986fc7471c5b86146.JPG


はじめに、使用する材料の説明をして下さいました。

今回使用した材料は、福島県産の青大豆、井上醤油の生麹、伊豆大島の塩「海の精」です。
どちらも、こだわりの食材ですが、
中でも、希少な青大豆を使い、仕込みを行うのは初めての試みです。

青大豆は、その名の通り、美しい青色をしています。
甘みが強いのが特徴で、
特に、素材の味が生きる煮豆にすると美味しく頂けます。
しかしながら、繊細な品種ゆえ大量生産が難しく、
東北などごく一部で栽培される貴重な大豆です。

20190328100813-1359dca79d0e90ca6a89860324e88337851a4dc9.JPG


今回は、そんな青大豆を使い、
どんなみそになるのか、わくわくしながら作業をしていきます。

大豆は、前日からじっくりと水に浸しておきます。
当日は、朝から火入れをし、柔らかくなるまで煮込みます。
辺りには、甘くかぐわしい香りが漂っています。

20190328101542-db2aa8931a012e40d61e27baef0a9d85ccc926b9.JPG


火が充分にいきわたったところで、
皆さまで、仕込みに取り掛かります。
素材のこだわりについてや、仕込みのポイントなどをご説明頂きながら、
作業を進めていきます。

20190328101751-ad0fba6ff006414fd9d7f77638867ddf56d930f5.JPG


柔らかくなった大豆を細かくすりつぶし、
生麹と一緒に混ぜ合わせます。
全員で協力しながら、和気あいあいと行っておられました。

20190328102013-8039d824b19f560c3f93783fd736d12b824449de.JPG


充分に混ぜ合わさったら、
それぞれの容器へ詰めていきます。


20190328102235-e0b9862ff91910fe049c30e7c89a5cb8547efe7d.JPG


「こんな感じで良いのかな」
「もっと空気を抜きながらのほうがいいのかな」
皆さまが発信される、素朴な疑問にも丁寧に答えて下さる高橋さん。

会場には、春のはじまりらしい、あたたかな空気が流れていました。


仕込みが終わった後には、ほっと一息のお茶の時間。
奈良県産の大和茶と、お茶請けを召し上がって頂きました。

本日の感想や、今後のみその育て方など、お話に花も咲いておりました。

皆さまのご家庭で大活躍する、
美味しいみそになることを願ってやみません。

本日ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

生活学校へ戻る

Instagram

日本語   |   English